らでぃっしゅぼーや不揃い訳あり野菜食材のお試しセット買ってみて食べてみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
「らでぃっしゅぼーや」不揃い訳あり野菜や食材お試しセットを実際に買ってみた
  • URLをコピーしました!

「らでぃっしゅぼーや」をご存じですか?

有機野菜や無添加食材などを宅配で届けてくれる、人気の定期宅配サービスです。

手がかかる時期の子育て中のママさんには、ありがたいサービスですよね。

筆者の私もその一人。

しかし、いきなり定期宅配サービスを申し込むのは、ちょっと勇気がいります。

そんな時に目にしたのが、「らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセット」です。

らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセットは、破格の安さで安全な有機野菜を手に入れることができます。

しかも、初回限定の1度限りのこれっきりで、こちらから申し込まない限りいきなり定期便になることもないので安心です。

しかし、実際頼むとなると、不揃いの野菜ってどんな野菜がくるのか気になりますね。

  • 不揃いとは形の悪い野菜が来るのか?
  • 傷や変色があるか?
  • 無農薬野菜は虫食いがあるか?
  • かなり値引きされているが何か裏があるのか?

私は、上記のことが気になりました。

筆者には2歳と0歳の子供がいます。

子供の離乳食には、少しでも農薬の少ない野菜を使いたいです。

しかし、いわゆる低農薬野菜をスーパーで探すと、値段も高いし品ぞろえもよくない。

そんな悩みには「らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセット」は、ピッタリだと思い、値段も手ごろに試せるため申し込んでみました。

今回は、安全な野菜がお得に手に入る、「らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセット」を頼んでみることにしたありのままの体験談です。

実際に頼んでみた忖度なしの感想を、写真付きで解説していきます。

同じような境遇のママさんだけでなく、一人暮らしの方も含め老若男女、色々な方に役立つ情報だと思います。

利用者さんの口コミレビューはこちらを参考にしてください。

この記事を書いた人
  • 0歳児、2歳児の二児の母。
  • 30代ワーママ薬剤師。
  • 好きなことは家事の効率化、お金の勉強。
お薬ママ

野菜などの宅配サービスの訳ありは、オイシックス&おうちコープ&パルシステムなどの他のサイトでもあるので参考にしてください。

目次

らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセットの中身は?

らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセットの中身は?

らでぃっしゅぼーやのふぞろいお試し食材セットを注文しました。

私が注文したのは、約5,100円相当の食材が61%オフの1,980円で購入できるセットです。

全国どこでも送料無料、ヤマト宅急便で届きます。

お届け日時は1週間後から選べました。
注文してすぐには来ないようです。

また、冷蔵品ありです。

思ったよりも大きい箱で来ました。

段ボールの中には、たっぷり13品の食材が入っていました。

らでぃっしゅぼーやお試し中身
  • 野菜9品
  • 果物1品
  • 卵1パック
  • 油揚げ1品
  • ピクルス液1品
  • サンプル調味料

その時の旬な野菜や果物が中心との記載があるので、中身は季節ごとに違うようです。

ひとつずつの袋には農薬の使用履歴や説明書が付いている

ひとつずつの袋には農薬の使用履歴や説明書が付いている

パッと見た限り、大きさが極端に違ったり、形が歪な野菜はありません。
傷も虫食いもなく、綺麗な印象です。

ふぞろい野菜とのことですが、筆者はとてもきれいな野菜だと感じました。

また、ひとつひとつの袋に、農薬の使用履歴、野菜についての説明書きが記載されていました。

子供に与える食物なので、この気遣いは何気にありがたたかったです。

ふぞろい食材お試しセットを実際に食べてみた

ふぞろい食材お試しセットを実際に食べてみた

ふぞろい食材お試しセットのすべての品物について、レシピがついてます。

今回は、おすすめされるまま、レシピに従って実食していきます。

感想は、味には鈍感な筆者と絶賛イヤイヤ期の2歳児の反応を中心にお送りします(笑)

不揃い人参はシンプルに塩焼き

不揃いの人参の塩焼き

不揃いのニンジンです。

虫食いもなく、形もきれいな人参でした。

葉っぱもみずみずしいです。

レシピ通り塩焼きにしました。

人参はレシピ通り塩焼きに

甘い!

嘘のような話ですが、人参の味もにおいも苦手な夫が、これは美味しいと言いました。
(スーパーの有機人参とも違うらしいです)

珍しいことに2歳児も、にんじん食べる!にんじん食べる!とあるだけ食べてしまいました(笑)

葉っぱのほうは、ゴマ油で軽く炒めてから、酒、砂糖、しょうゆを加えて煮詰めて食しました。

普通の人参はクセがあるのに、程よい苦さでおいしかったです。

無漂白で不揃いのれんこんは塩焼きのステーキ

無漂白で不揃いのれんこんの塩焼き

れんこんです。

無漂白とのこと。

漂白されていることがあるとは知りませんでした。汗

変色もなく、形もきれいです。

こちらも塩焼きのステーキです。

れんこんって時々すごく繊維質なものがありますが、これは気になりません。

甘味があり、スーパーのれんこんとは明らかに違います。

夫の一番のお気に入りでした。

新鮮な春菊はサラダにした

新鮮な春菊はサラダにした

春菊です。

虫食いも変色もなく、新鮮な春菊が届きました。

レシピにあるように生のままサラダで食べます。

因みに、私は実際に生で春菊を食べた記憶はありません。

付属の野菜ブイヨンを使った手作りドレッシングでいただきました。

春菊は付属の野菜ブイヨンを使った手作りドレッシングでサラダにしていただきました。

生なのにえぐみがまったくないです。

葉物が嫌いな2歳児が、生で食べました。

びっくりです。

チンゲン菜を生のままでナムルで食べた

チンゲン菜を生のままでナムルで食べた

チンゲン菜です。

切り口は新鮮で、とてもきれいです。

大きさはスーパーに置いているものと変わりません。

レシピを見ると・・生!?

チンゲン菜も生で食べるのは初めてです。

ナムルでいただきます。

美味しい!

らでぃっしゅぼーやの野菜全般に言えるんですが、えぐみが全くありません。

しゃきしゃきとさわやかなチンゲン菜と、ごま油がよく合います。

スーパーの野菜ではこうはいかないでしょう。

ちなみに2歳児は見た目で全く口にしませんでした…。

ミニトマトはアルルという珍しい品種

ミニトマトはアルルという珍しい品種

ミニトマトです。

こちらも虫食いもなく、大きさもふぞろいとは感じませんでした。

栽培が難しく、収穫量が少ないアルルという品種です。

トマトの嫌な酸味がなく、かといって甘すぎずすっきりしておいしいです。

トマトは筆者の一番のお気に入りです。

スーパーでは出会えないだろうなぁ・・。

これも2歳児が1人で食べつくしてしまいました。

白ナスは焼きナスにして食べた

白ナスは焼きナスにして食べた

白ナスです。

ぴっかぴかです。
言うまでもなく、傷もなく形もきれいです。

レシピの通り、焼きナスにしました。

白ナスはレシピの通り、焼きナスにしました。

トングでつかむとくずれそうなほど、とろとろです。
甘くておいしかったです。

黒あわび茸はサッと茹でてわさび醤油

黒あわび茸はサッと茹でてわさび醤油

黒あわび茸です。

ひだの部分がしなびておらず、しっかりしています。

筆者はキノコを焼きたい派ですが、レシピに素直に従って、お刺身でいただきます。

お湯でサッと茹でて、氷水でしめます。

ワサビと醤油でいただきました。

黒あわび茸はワサビと醤油でいただきました。

黒あわび茸そのものの味が濃いです。

たしかに、刺身で食べるとコリコリと食感を感じやすく、美味しさが際立ちます。

消泡剤を使っていない油揚げはレンチンするだけでおいしい

消泡剤を使っていない油揚げはレンチンするだけでおいしい

消泡剤を使っていない油揚げです。

レンチンして、(お好みで)醤油とかつお節をかけていただきました。

油揚げはレンチンして、(お好みで)醤油とかつお節をかけていただきました。

豆腐が少し残った、食べ応えのある油揚げでした。

平飼い卵は小ぶりで味が濃い

平飼い卵は小ぶりで味が濃い

平飼い卵です。

鶏は鶏舎ではなく、外で自由に飼育されています。

スーパーで売っている卵より小ぶりです。

私は卵かけご飯にして食べてみました。

臭みが全くなく美味しいです。

ただ、美味しさはスーパーで売っている、ちょっとお高い卵と同じくらいかな?という印象です。

それはそれで、素晴らしいことなのかもしれませんが…。

パイナップルは芯まで食べることができた

パイナップルです。
こちらも傷がなくきれいなものが届きました。

商品が届いたときには甘い香りが漂っていて、ちょうど食べごろでした。

柔らかく、簡単に切れました。
芯まで食べることができます。

歯に詰まるような繊維感もなく、さわやかな酸味で、子供もパクパク食べました。

レシピは基本的に3つの方法がおすすめされていました。

  • 生で食べる
  • 塩焼き
  • 茹でる

送られてきた食材は素材を生かすものばかりです。

しかし、その食べ方が一番おいしいと思えるお試しセットでした。

\お試しで野菜不足解消/

/全国どこでも送料無料\

ふぞろい食材お試しセットを食べてみてわかったこと

らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセットを食べてみた感想

お試しセットを食べ終えて、内容についても食材の質についても大満足の結果となりました。

らでぃっしゅぼーやのオーガニック野菜など5,100円相当を、お試しセット1,980円で食べられるのはかなりお得です。

お試しセットは間違いなく買って損はないです。

ふぞろい食材お試しセット個人的な感想

今回のお試しセットはふぞろい食材でした.

不安だった点、

  • 虫食い

全てにおいてスーパーの商品と見た目も変わらず、いわゆる”訳あり”とは感じませんでした。

野菜の安全性とおいしさが、ふぞろいのデメリットを大きく上回っています。

そして、個人的には野菜のおいしさに衝撃を受けました。

特に、注文してわかったことは、この3点

  • 美味しい野菜は焼くだけで美味しい
  • 焼くだけ、混ぜるだけと、調理が簡単に済ませられる(←忙しい方にかなりメリット)
  • 野菜がおいしいと食事の満足度がめちゃくちゃ上がる

野菜配送やネットスーパーは、野菜や果物の当たりはずれがあります。

特に葉物は届いた時点でしなびていることも。

しかし、今回の、らでぃっしゅぼーやのお試しセットは、みずみずしく新鮮できれいな野菜ばかりでした。

野菜を食べる子供の反応がうれしかった

一番顕著なのが子供の反応でした。

ふだんは選り好みが激しく、ふりかけやソーセージなどわかりやすい味を好んで食べる我が子。

しかし、美味しい野菜だと素直に食べるんですね。

おかわりまで、せがまれました。

全ての野菜を気に入ったわけではありませんでした。

それでも、野菜嫌いのお子さんに悩んでいる方は、試す価値があります。

野菜がもともと好きなお子さんなら、なおのこと喜ぶでしょう。

小さいお子さんがいる方にこそ、らでぃっしゅぼーやをおすすめしたいです。

らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセットを頼みたいときの注意点

らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセットを頼みたいときの注意点

ふぞろいお試しセットを頼むときの注意点についてまとめました。

個人差があるので、参考程度に留めてください。

お試しセットの配送はすぐじゃない

私が注文したときは、配送は1週間後からになっていました。

それ以降の配達指定など日時の指定は可能です。

ですから今日頼んで今週すぐに試してみたい場合は難しいです。

また、利用したい予定が決まっている時は、売り切れになる恐れもあるので早めの注文をおすすめします。

お試しセットの中身は変化する

お試しセットの内容は、その時々で変わるようです。

ほとんどの野菜やフルーツは、その時々の旬なものがほどんどです。

注文時に、ホームページでチェックしてみてください。

定期便にすると受けられる特典が多数ある

らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセットを注文すると、その後に定期便を注文する際に特典が多く受けられます。

らでぃっしゅぼーや定期便特典
  • 2週目の配送で旬のフルーツのプレゼント
  • 最初の4週間はミールキットのプレゼントあり
    (はじめてセレクトコース注文の場合)
  • 最初の8週間は定番おトク便登録サービス通常3%OFFが8%OFF
  • 最初の8週間は税抜き4,500円以上の注文で送料無料


上記のサービス特典があります。

特典をフル活用したいなら、長期で家を空ける予定があったり、自炊する余裕がなさそうな時は避けた方がよいでしょう。

まとめ

らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセットを買ってみた解説は以上になります。

旬な食材がぎっしり5,100円入っているのに、1,980円でお試しができるとてもお得な商品です。

ふぞろい食材と言っても、痛みや虫食いもなく新鮮な品物ばかり。

普通のスーパーでは売っていないような有機野菜や低農薬野菜がたくさん手に入ります。

スーパーで買う野菜とは段違いの美味しさにびっくりするでしょう。

最近はバタバタして外出が多いので、定期便は、時期を見て前向きに考えてみようかなと思っています。

  • 食品の安全性が気になる
  • 買い物の手間を少しでも減らしたい
  • 子供に安全でおいしい野菜を食べさせたい

こんな風に思っている家庭には、ピッタリだと思います。

まずは、皆さまも「らでぃっしゅぼーやのふぞろい食材お試しセット」を試してみてはいかがでしょうか?

\ふぞろい食材おためしセット/

/全国どこでも送料無料\

利用者さんの口コミも参考にしてみたい方はこちらの記事を参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

0歳児、2歳児の二児の母。
30代ワーママ薬剤師。
好きなことは家事の効率化、お金の勉強。

コメント

コメントする

目次