さくらんぼは訳ありが断然おすすめ|人気の山形佐藤錦や1kgも激安で買える

当ページのリンクには広告が含まれています。
さくらんぼは訳ありが断然おすすめ|人気の山形佐藤錦や1kgも激安で買える
  • URLをコピーしました!

旬な時期になると、スーパーの入り口で宝石のように真っ赤に光ったさくらんぼを目にしますね。

しかし、お値段を見てビックリ!

私はスーパーで、さくらんぼを買い物カゴへ入れることができません。

どんどん物価が高くなってきて、フルーツも贅沢品になっていますよね。

それでも、旬な果物は子供に食べさせたい。

お得に、フルーツを買う方法を知りたいと思いませんか?

そんなときは、形が少し不揃いなだけの訳ありがお得です。

今回は、ネット通販で買える「訳ありさくらんぼ」について書かせて頂きたいと思います。

訳ありさくらんぼを購入することで、相場よりも安く、量も多いものを手に入れることができるのです。

この記事を書いた人

10代の頃に出産結婚を経験。
フルタイムで仕事をしながら3兄弟のワンオペ育児をしながら生活をする27歳。
5人家族でお金もかかるため常に節約やコスパのよさを考えています。

miyu
目次

ネット通販でのさくらんぼの選び方

ネット通販でのさくらんぼの選び方

わたしは、小学校高学年、中学年、保育園児の男の子3人の母をしている27歳です。

普段はフルタイムでの仕事、帰宅後に怒涛の家事に追われ毎日慌ただしく過ごしています。

子供達には、常に旬な野菜やフルーツを食べさせてあげたいです。

春のフルーツの代表格と言えば、苺と並んでさくらんぼも有名ですね。

うちの子供たちも、さくらんぼは大好きです。

特においしいと有名なのは山形県産のものですね。

さくらんぼの主な収穫時期は6月上旬から7月下旬が一般的です。

しかしながら、温室設備よってビニールをかけ、ボイラーで加温して育てられたさくらんぼは、4月上旬には立派に育ち、収穫することができるのだそうです。

温室設備によって、最近では桜の咲く頃からサクランボを食べることができます。

さくらんぼの有名な品種

ここでネット通販でのさくらんぼの選び方をご紹介します。
まずは品種です。

有名どろろは下記の5つでしょうか。

🍒さくらんぼの品種
  • 佐藤錦
  • 紅秀峰
  • レーニア
  • ジュノハート
  • 高砂
    etc.

この中でも人気が高くよく買われるのが佐藤錦です。

品種を佐藤錦だけに絞ってみて、次は価格を調べてみましょう。

さくらんぼは、粒の大きさや品質によっても値段が左右します。

1キロあたり5,000円ほどが多く、中には1万円を超えるものもザラです。

旬のさくらんぼを食べるときに、粒の大きさは大きいほうが人気があります。

大きなLサイズは、概ね22mmより大きなサイズです。

一定の大きさのサイズが揃っているものが、高額で取引されます。

贈答品だと、箱代なども加算されもっと高くなりますね。

自宅用なら「訳ありさくらんぼ」がおすすめ

自宅用なら「訳ありさくらんぼ」がおすすめ

その地域のさくらんぼの旬は、約2週間しかありません。

高品質なさくらんぼ以外は、まとめて不揃いなまま出荷するものもあります。

それが、訳ありの不揃いさくらんぼです。

自宅で食べるときは、不揃いな訳ありさくらんぼが絶対おすすめです。

わたしの家は常に訳ありさくらんぼをいただいています。

因みに、訳ありさくらんぼには、いくつかの理由があります。

🍒訳ありさくらんぼの定義
  • 粒のサイズがバラバラ
  • 様々な品種のものが入っている
  • 天候や収穫状況によりお届け日の指定ができない
  • 予定よりも多く収穫できたため美味しいうちにお届けしたい


訳ありさくらんぼには色々な理由がありますが、決して粗悪品ではありません。

味は正規品と何ら変わりはないのです。

最高級品のさくらんぼでも、訳ありだと格安で食べることができます。

もちろん、贈答品としても問題ない品です。

おすすめ訳ありさくらんぼを種類別に人気ランクで紹介

おすすめ訳ありさくらんぼを種類別に人気ランクで紹介

訳ありさくらんぼは、味や品質にはほとんど差がありません。

用途に合わせて種類別に人気のおすすめ訳ありさくらんぼを紹介します。

最近の傾向では、特に1kgの訳ありさくらんぼが人気です。

旬が短いさくらんぼ、ぜひ、お気に入りのさくらんぼを見つけてください。

大手ECモール、Amazon・楽天市場・ヤフーショッピングそれぞれランキング1位とそれ以降の人気ランクを紹介しますので参考にしてください。

Amazonで人気訳ありさくらんぼを探す

Amazonでは、多くの訳ありさくらんぼが購入可能です。

旬な時期が短いので、日付指定ができない訳ありさくらんぼが多いです。

楽天市場で人気訳ありさくらんぼを探す

楽天市場でも多くの訳ありさくらんぼがあります。

量や産地など選び方も様々です。

楽天市場でも、出荷日未定の訳ありが多いのでご注意ください。

まるっと青果
¥2,970 (2024/04/08 10:07時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ヤフーショッピングで人気訳ありさくらんぼを探す

Yahoo!経済圏の人は、こちらのECモールがおすすめです。

ヤフーショッピングでも多くの訳ありさくらんぼが販売されています。

訳ありの多くが、予約があったり日付指定できない商品が多いです。

さくらんぼの美味しい食べ方と保存方法

さくらんぼの美味しい食べ方と保存方法

せっかく購入したさくらんぼ。

旬が短いですが長く楽しみたいですね。

この項では、さくらんぼの美味しい食べ方と保存方法をお伝えします。

私の家では、いつもこの方法で長く楽しめているので参考にしてみてください。

🍒さくらんぼの保存方法
  • さくらんぼが到着したら、箱のふたを取り新聞紙を1枚かける
  • 風通しの良い場所に置く
  • 食べる時には食べたい分だけ冷水にさっとさくらんぼを通して少し冷やす

風通しの良い場所がない場合は、新聞紙を1枚巻き、冷蔵庫に入れて保存してもOKです。

しかし、長い時間冷蔵庫に入れてしまっていると甘みが薄れていってしまうので注意が必要です。

さくらんぼは暑さも寒さも嫌うため、食べる分だけを食べたい時間の1時間~2時間前に冷蔵庫で冷やすことで
1番美味しく食べられます。

まとめ

さくらんぼの解説は以上になります。

上でも紹介しましたが、さくらんぼの旬は短いです。

我が家でも、さくらんぼは毎年一度のお楽しみです。

高級なさくらんぼも、訳ありなど工夫することで、それほど高額でなく楽しめます。

ぜひお試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

10代の頃に出産結婚を経験。
フルタイムで仕事をしながら3兄弟のワンオペ育児をしながら生活をする27歳。
5人家族でお金もかかるため常に節約やコスパのよさを考えています。

コメント

コメントする

目次